Webマーケターになるには
Webマーケターになるための勉強法
WebディレクターからWebマーケターになるためには、マーケティング力を高め、Webマーケティングの手法によりWebサイトの効果を最大限に引き出せるようになる必要があります。
ここでは、マーケティングの知識を効果的に学ぶための手法を紹介します。
目次
-
- a.本で学ぶ
- b.トレンドを学ぶ
- c.関連資格で知識を深める
a. 本で学ぶ
知識を体系的に学ぶためには、書籍による学習が効果的です。そこで、Webマーケターになるために必要な知識を学ぶ際におすすめの書籍を2冊紹介します。
出版社 日本実業出版社
マーケティングの基本から応用までが幅広く解説されており、これ1冊でマーケティングの知識を体系的に学べます。また、読み終わったあとも教科書や辞書としても使えるため、実際の業務にも活躍するでしょう。
出版社 すばる舎
現代のマーケティング環境においてはグローバル化が進み、消費者の行動パターンが従来と変わってきています。マーケティングの環境は従来と大きく変わってきているため、今までのマーケティング手法では大きな成果はあげられません。
本書では、そういった環境の変化の原因として、ブログやSNSが与えたWEB業界への影響などを学べます。マーケティング手法のトレンドの移り変わりを知ることで、これからの時代に必要なマーケティングが理解できるでしょう。また、Webマーケターとして、今後どのような視点を持てばよいのかといった気付きを得るためにも役に立ちます。
(関連記事:覚えておきたい!Webマーケティングの関連用語まとめ)
b. Webマーケティングのトレンドを学ぶ

常に新しい技術が誕生し、技術の進化スピードが非常に速いことが、Web業界の特徴です。したがってWebマーケターは、最新のWebの技術やトレンドを学び理解しておかなければなりません。書籍では、体系的に知識を習得できますが、情報の鮮度という観点で見ると、Webサイトを利用して学ぶことがもっとも効果的です。
Webマーケティングの知識を学べるWebサイトは非常に多く存在していますが、なかでも、翔泳社が運営するマーケター専門メディア「MarkeZine(マーケジン)」はおすすめです。このサイトではマーケティングや広告の最新情報が得られるため、Webマーケティングの基本的な知識を学ぶ以外にも、自身の情報の鮮度を保つことにも役立つでしょう。
(関連記事:コンテンツマーケティングの基本から応用)
c. 関連資格で知識を深める
Webマーケターになるために資格は必要ありません。しかし、マーケティングの知識を深めてWebマーケターとして成功するためには、資格の取得も視野に入れておきましょう。
おすすめの資格
ネットマーケティング検定
ネットマーケティング検定では、マーケティングに関する知識を体系的かつ網羅的に学べ、状況に応じた効果的なマーケティング手法の知識を身につけられるため、学んだ知識を実務に生かすことができるでしょう。
マーケティングビジネス実務検定
マーケティングに特化した資格ですが、特定の業種や業界にとらわれない共通マーケティング知識が得られます。したがって、さまざまな業種や業界で通用する汎用的な知識の習得が可能です。
Webマーケターへのキャリアアップを目指そう!
私たちにとって、インターネットは欠かすことのできないインフラです。どの企業もWebサイトを開設することが当たり前になり、多くのWebサイトが乱立しています。そのため、Webサイトの成功には、Webマーケターの存在が欠かせません。
Webマーケティングの知識を深めることで、Webマーケターへのキャリアアップを目指しましょう。
Web業界のトレンド情報を知りたいあなたに
ウェブスタッフでは、会員登録をしてくださったWeb業界の転職事情やトレンド情報をお伝えするメールマガジンをお届けしています。
今すぐに転職を考えているわけではないものの、今後のキャリアについて迷っているという方も、ぜひご登録ください。
- マイキャリア TOP
- Webディレクターのキャリア TOP
- 1.Webプロデューサーになるには
- 3-1.Webマーケターになるための勉強法