Webデザイナーのキャリアプラン

1.UIデザイナーになるには

これからのAI時代を生き残るために、UI・UXを極めたデザイナーを目指すことは、Webデザイナーのキャリアパスのひとつです。

UIは「ユーザーインターフェース(User Interface)」の略。機械やソフトウェアのほか、WebサイトなどのさまざまなサービスのUIをデザインするのがUIデザイナーの仕事です。

(関連記事:UIデザイナーの仕事内容や年収)

UIデザイナーの求人

  • UIデザイナーは最近ニーズの高い職種です。求められるスキルの幅が広く、高収入を狙える求人も。ウェブスタッフでは、Webデザイナーの方がキャリアアップするためのお手伝いをいたします。
    求人をチェック!

「UIデザイン」は、「UXデザイン」を向上させるための一要素です。そして、「UXデザイン」は目的であり、「UIデザイン」は手段という関係性です。

UIデザイナーを目指す方は、どのようにUXが作られるのかUXデザインの基礎知識を身に着けておくことも大切です。

(関連記事:そもそもUIとUXとは?)

しかし、 UI・UXに挑戦したいのに情報が足りなくて実践できない、UI・UXを考えたはずなのに手ごたえがない、成果が出ない、そんな悩みをもつWebデザイナーは少なくありません。

UIデザイナーとして活躍していきたい、成果が出るUIデザインを身に着けたいという方に、おすすめの勉強法やキャリアのつくり方をご紹介します。UIデザイナーとして、どのような活躍の場があるのかもチェックしてみてくださいね。

あなたのスキルを活かして次のステージへ

ウェブスタッフはIT・Web業界専門の転職エージェントとして、Webデザイナーのあなたのキャリアをサポートします。

UIデザイナーを目指すためにどのようなキャリアを積んでいけばよいか、プロの意見を聞いてみたいという方はお気軽にご登録ください。

現役UXコンサルタント 中村 和正

現役UXコンサルタント
中村 和正 監修

『[買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61』著者。2007年より株式会社メタフェイズにて制作部門を統括しながらプロジェクトマネージャー、インフォメーションアーキテクトとして数々のプロジェクトを担当。2015年よりフリーランスとして活動。2016年にはデジタルマーケティングのコンサルティング会社の立上げに参画。現在は、株式会社グレイスノートの代表取締役として、数々のプロジェクトに参画。

プロジェクトマネージャー・UXコンサルタント・上級ウェブ解析士

TOPへ

ウェブスタッフが運営するサイトでは、利便性向上・分析・広告配信等のためにCookie等のデータを使用しています。当社が取得したアクセスデータとの関連付けの削除(オプトアウト)に関しては「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。

同意して閉じる

確認する