WEB STAFF ウェブスタッフ Webデザイナー・エンジニアの転職応援企画!
大阪府民応援求人特集

Webデザイナー・エンジニアの
転職応援企画!
大阪府民応援求人特集

大阪府✕WEB STAFF
OSAKA求職者支援コンソーシアム

ウェブスタッフは、新型コロナウイルス感染症の拡大により雇用情勢が悪化している状況において、
OSAKA求職者支援コンソーシアムのメンバーとして、大阪府民の皆様へWebデザイナー・エンジニアの再就職・転職をサポートします。

+ OSAKA求職者支援コンソーシアムとは? - OSAKA求職者支援コンソーシアムとは?

OSAKA求職者支援コンソーシアムは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により府内の雇用情勢が悪化している状況において、大阪府と民間人材サービス事業者が協働して求職者支援を実施することにより、事業主の採用意欲を高め、求職者の早期就職と職場定着を実現することを目的に設置しています。
https://www.pref.osaka.lg.jp/koyotaisaku/koyoutaisaku_tokuset/

オンラインで無料サポートウェブスタッフの
転職支援サービス

IT・Web業界の実務経験者向けにオンラインでの個別キャリア相談会を実施しています。
転職市場に精通したキャリアカウンセラーが、最新の情報をもとに転職活動のお手伝いをします。

  • STEP
    1

    情報収集

  • STEP
    2

    応募

  • STEP
    3

    面接

  • STEP
    4

    内定

情報収集 個別キャリア相談会 お役立ちコンテンツ
自己分析
スキルの棚卸
スキルマンダラ

個別キャリア相談会
スキルマンダラとは?

職種によって必要なスキル・経験を表示し、習熟度によって色分けすることで現在の自分のスキルレベルを可視化。さらにキャリアカウンセラーとの個別面談で、目指すキャリアの実現に向けてこれから身につけるべきスキル・経験を分析します。

現在、Webデザイナー、フロントエンドエンジニアに対応しており、今後Webディレクターなどの職種でも展開する予定です。

スキルマンダラ
キャリアを設計
キャリアプランシート

個別キャリア相談会
キャリアプランシートとは?

希望のキャリアに近い求人情報をもとに、必要なスキル・経験は何かをチェック。それらをどのような方法でいつまでに習得するかという具体的な学習計画をキャリアプランシートで作成します。
さらに、面談後も定期的に計画の進捗をお伺いして、スキルアップへの取り組みを継続できるようにサポート。

キャリアプランシート
企業分析 最新の業界動向×転職情報
業界研究

個別キャリア相談会
業界研究とは?

転職をしようと考える企業・業界はどんなところなのか、将来性はあるのかなど事前の調査が大切です。ウェブスタッフでは、仕事が急がしくて業界研究ができない、ネットにはない情報を知りたい、という方のために個別相談会で業界動向や企業情報の提供を行っています。

求人探し スキル×経験×希望で年収診断
年収診断

個別キャリア相談会
年収診断とは?

キャリアコンサルタントがあなたのスキル、経験、希望をもとに年収を診断いたします。また、年収をアップするためにこれから身に着けるとよいスキルのアドバイスも行っています。

仕事を検索
WSキャリア
応募 個別キャリア相談会 お役立ちコンテンツ
履歴書 アピール効果を高める
履歴書・職務経歴書添削

個別キャリア相談会
履歴書・職務経歴書添削とは?

IT・Web業界の職種別に、選考を通過するために効果的な履歴書・職務経歴書の作成方法をアドバイスしています。弱みをカバーし強みをアピールする応募書類を作るために、ウェブスタッフがサポートします。

マイページで書類作成
プロフィール管理

お役立ちコンテンツ
プロフィール管理とは?

ウェブスタッフのマイページでは、登録した会員情報をもとに、履歴書・職務経歴書をダウンロードできます。 また、Webクリエイターのニーズに合わせ、職務経歴書にはスキルや制作実績といったPR力を高める情報掲載が可能となっています。

マイページのご利用には会員登録が必要です。個別キャリア相談会へのお申込みと同時に会員登録いただけます。マイページのみのご利用を希望の方は、こちらから会員登録を行ってください。

職務経歴書
職務経歴書
ポートフォリオ 採用担当者の視点で添削
ポートフォリオ作成支援

個別キャリア相談会
ポートフォリオ作成支援とは?

ポートフォリオができあがると、そのまま提出する方も多いかと思います。しかし、自分では気づかない改善点を見つけるため、客観的な視点を得ることをおすすめしています。
ウェブスタッフの個別相談会では、ポートフォリオのアドバイスを行っています。ぜひご活用ください。

採用担当者に伝わる見せ方
ポートフォリオ作成ポイント

お役立ちコンテンツ
ポートフォリオ作成ポイントとは?

企業の採用担当者は、忙しい中で多くの候補者のポートフォリオをチェックしています。そのため、作品を初めて見た人・時間がなく隅々まで見る余裕がない人にも伝わるように、読み手主体で作成する必要があります。
ウェブスタッフのマイページでは、ポートフォリオ作成をする上で押さえておくべきポイントをご紹介しています。

マイページのご利用には会員登録が必要です。個別キャリア相談会へのお申込みと同時に会員登録いただけます。マイページのみのご利用を希望の方は、こちらから会員登録を行ってください。

ポートフォリオ作成ポイント
応募 マイページで選考状況を管理
応募管理

お役立ちコンテンツ
応募管理とは?

ウェブスタッフのマイページでは、応募した求人とその進捗状況をご確認いただけます。

マイページのご利用には会員登録が必要です。個別キャリア相談会へのお申込みと同時に会員登録いただけます。マイページのみのご利用を希望の方は、こちらから会員登録を行ってください。

応募管理
面接 選考企業に応じた面接準備
面接対策

面接対策とは?

IT・Web職種や業種、面接担当者の役職等に合わせた面接対策を実施しています。基本の面接マナーはもちろん、受ける企業や職種に応じた質問対策・回答内容など、ご本人と打ち合わせながら、お一人お一人に合わせた提案をさせていただきます。

ウェブスタッフからご紹介の企業に書類選考を通過した方へ無料で実施しています。

条件交渉 年収条件や入社日の交渉などお任せください。
入社 入社手続きをサポート。
入社当日、2週間後、1か月後のフォローアップも実施。

かんたん年収診断
経験×スキル
で気になる年収をチェック

かんたん年収診断はあなたのこれまでの経験・スキルをもとに、想定される年収を算出します。
スキルアップ、年収アップにつながるキャリア作りをしたい方は一度、転職のプロに相談してみませんか?

本診断は、会員登録不要でご利用いただけます。

本診断は、経歴や制作実績の情報が含まれないため、実際の年収と乖離が起きる可能性がございます。

個人情報の取り扱いをお読みいただきご同意ください。

上記に同意してスタート!

IT・Web業界で
転職するなら

これまで10,000人の転職をサポートしてきたウェブスタッフが
転職のお手伝いはもちろん、長期的なキャリアデザインのご相談も行います!

\オンラインで無料サポート/

個別キャリア相談会へ申込む

個別キャリア相談会
ご利用の流れ

個別キャリア相談会へのお申込みと同時に会員登録いただけます。

未経験の方は、まずはこちらより会員登録を行ってください。
マイページに経歴・ポートフォリオをアップ後、お申込みください。

  • WebデザイナーからUIデザイナーへ!キャリアアップに必要な準備とは?
  • 変わるスキルと時給の関係!知っておくべき2023年の転職事情
  • 壁を越える方法とは?クリエイティブディレクター石津さんおすすめの本
  • 目標達成の確率をアップ!成功へのステップを知る~イチ押し本『やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学』
  • 『UIデザイン必携』著者 原田秀司さんに聞く、認知特性にもとづく“使いやすさ”のデザイン
  • 安定して仕事を獲得するために!フリーのエンジニアが振り返る、会社員時代の強みのつくり方 ~公開キャリアインタビュー「Web業界ハタラク名鑑」vol.5~ 動画公開
  • ~あらゆる人のスキルをアップデートする「リスキリング」~ 官民一体で取り組む「日本リスキリングコンソーシアム」に参画
  • 求人特集 フルリモートWebデザイナー
  • 求人特集 フルリモートWebエンジニア
  • 求人特集 フルリモートWebディレクター