Catch on to a trend

IT・Web業界のトレンド

2021年「イチ押し本」ランキング発表!
3位は提案、2位はマーケ思考、1位は?

2021.12.28

2021年よく読まれた
「ウェブスタッフおすすめのビジネススキル本」
ランキング発表!

Web業界で活躍し続けるためには、UI/UXスキルだけではなく、ビジネススキルも身につけたいもの。「イチ押し本」では、毎月1冊の本から、ビジネスパーソンとして知っておきたい情報をご紹介しています。

今回は2021年にご紹介した本の中から、よく読まれたものをランキング形式で発表します!年末年始の読書や、来年の読書計画の参考にしてくださいね。

3位 ロジカル・プレゼンテーション
自分の考えを効果的に伝える戦略 コンサルタントの「提案の技術」

こうすれば通る!あなたの提案

著者が「がんばって通さないと通らないのが提案」と言うほど、難しいのが提案です。でも、部下に「この資料はこうした方が見やすくなる」とアドバイスするのも、会社に「この技術を取り入れたい」と言うのも、実は提案。

業務の中にあふれる提案を、具体的にどう伝えたらいいのか悩んだときに、役立つのがこの本です。

キャリア
カウンセラー

大久保 早希代

提案上手は、面接に有利。
「なぜ、そのデザインにしたのですか?」
そんな質問に、提案力の考え方や受け答えを身につけて、あなたの考えを十分に伝えましょう。

2位 USJを劇的に変えた、たった1つの考え方
成功を引き寄せるマーケティング入門

マーケ思考で考える、あなたのキャリアアップ

マーケティングと聞くと難しく感じるかもしれません。しかし、実は誰にでも理解できて、いつから学んでも遅くないそうです。

戦略的ノウハウは、キャリアアップの計画にも使えます。キャリアプランを「目的→戦略→戦術」で考えたり、自身を分析して強みを知ったり、効率的にキャリアアップ戦略を練ってみませんか?

キャリア
カウンセラー

大久保 早希代

「2022年キャリアアップのために、計画を立てよう!」という方に。
3日坊主で終わらない計画を立てるのにおすすめです。

1位 顧客体験マーケティング
顧客の変化を読み解いて「売れる」を再現する

アイデアに詰まったら、マーケ視点で解決!

マーケティングの視点で、Webサイトを見直せば、新たな発見があるはず。ニーズが変わる顧客の姿を正しく理解して、商品やサービスの良さをアピールする方法が学べます。

キャリア
カウンセラー

大久保 早希代

ユーザーに気づきを与えて、コンバージョンや売り上げを増やしたい!
そんな思いを実現するために、Web制作に携わる人にぜひ読んで欲しい一冊です。

番外編1 ビジネスと経営のための
ロジカルシンキングとしての弁証法・認識論

なぜ?どうやって?ロジカルシンキングの鍛え方

Web業界で長く活躍したい人は身につけておきたい、ロジカル思考。指示の出し方、ディスカッションなど、日々の業務の中で、ロジカル思考を鍛える方法が分かります。

番外編2 伝わるプレゼンの法則100

面接に取り入れたい!プレゼンの手法

緊張して、相手にうまく伝えられなかった経験はありませんか?著者は「伝える工夫は、現代社会で最も実践的なスキル」と言います。面接でも使える、伝え方3選を本から抜粋してご紹介しています。

番外編3 ロジカル・シンキング練習帳
論理的な考え方と書き方の基本を学ぶ51問

なぜ?どうやって?ロジカルシンキングの鍛え方

Web業界で長く活躍したい人は身につけておきたい、ロジカル思考。指示の出し方、ディスカッションなど、日々の業務の中で、ロジカル思考を鍛える方法が分かります。

Career advice

転職のアレコレをプロに相談!
キャリアアドバイス

「今のままで本当にいいのか」と漠然とした不安や焦りをお持ちの方も、ウェブスタッフにお気軽にご相談ください。あなたの今のスキルやキャリアに対する心配ごとなどをお聞きして、将来を見据えたキャリアアドバイスを行います。

お申込みはこちら
  • 苦手な面接を克服!フロントエンドエンジニアのための面接対策の相談会
  • 苦手な面接を克服!Webデザイナーのための面接対策の相談会
  • 苦手な面接を克服!Webディレクターのための面接対策の相談会
  • 未経験からWeb業界への転職準備

人気の記事

フロントエンドとバックエンドとは?意味の違いとエンジニアの仕事

1

Reactとは?フレームワークとの違い・フロントエンド開発に活用するメリットや特徴を解説!

2

UI/UXとはどういう意味?それぞれの違いと特徴まとめ

3

【2022年最新】IT業界の今後の動向は?トレンド技術の将来性と課題をカンタン解説!

4

コーダーの仕事とは?コーディングに必要なスキルや年収を徹底解説!将来性を高めるためには?

5

フロントエンドとバックエンドとは?意味の違いとエンジニアの仕事

1

Reactとは?フレームワークとの違い・フロントエンド開発に活用するメリットや特徴を解説!

2

UI/UXとはどういう意味?それぞれの違いと特徴まとめ

3

【2022年最新】IT業界の今後の動向は?トレンド技術の将来性と課題をカンタン解説!

4

コーダーの仕事とは?コーディングに必要なスキルや年収を徹底解説!将来性を高めるためには?

5

あなたのライフスタイルに合わせて働きたい方は、WSハケン 1つの会社で長くはたらきたいかたは、WSキャリア

Career advice

転職のアレコレ。プロに相談したい方へオススメ!

最新のIT・Web業界動向を知るキャリアカウンセラーが行う
「キャリアアドバイス」

ある程度経験を積んだので次のステップにキャリアアップしたい、しばらくWeb業界を離れていたが再度業界に戻りたい、 未経験・経験浅めだがどのように転職活動を行っていったらいいかなど、ウェブスタッフでは様々なご要望に対応したキャリアアドバイスを行っております。

お申込みはこちら

ウェブスタッフが運営するサイトでは、利便性向上・分析・広告配信等のためにCookie等のデータを使用しています。当社が取得したアクセスデータとの関連付けの削除(オプトアウト)に関しては「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。

同意して閉じる

確認する

WEB STAFF ウェブスタッフ株式会社

ウェブスタッフは、IT・Web業界専門の求人を取り扱う人材エージェントです。
IT・Webクリエイター・エンジニアの派遣・転職はお任せください。在宅勤務・フリーランスへのキャリアチェンジもサポート。

ページトップへ ページトップへ