参加申込人数が40名の定員に達しました。
引き続き、お申し込みを受け付けておりますが、座談会当日はZoomでのご案内となります旨、ご了承ください。
メタバース空間「Spatial」で開催する展示会は、お申込みいただいた方全員にURLをご案内いたします。
デザイナーの転職に欠かせないポートフォリオ。
作ってみたけど、本当にこれでいいの?そんな悩みを持つ人は少なくありません。
企業担当者の目に留まるポートフォリオ、
数多くのポートフォリオを目にしてきたキャリアカウンセラーが良い!と感じるポートフォリオ、
実際にどんなものか気になりませんか?
そこで、今回は、
キャリアカウンセラー厳選の「新人Webデザイナーがつくった上質なポートフォリオ」をご紹介。
実際に異業種からの転職を果たした二人のWebデザイナーがどのように実績を作り、ポートフォリオへ掲載をしたのか、そのプロセスや工夫した点、実際に面接でどのような点をアピールしたのかをインタビュー。
さらに、迷えるデザイナーを集めたコミュニティ「まるみデザインファーム」の倉又氏にデザイン、ポートフォリオのブラッシュアップのコツなど、気になるアレコレお伺いします。
イベント会場
世界市場規模が6兆円*に広がっているメタバース。
「メタバースやWeb3は気になるが、出遅れていてどうしよう」
「Webクリエイターとして、自分のキャリアとの接点のイメージがつかない」
と思う方へ、気軽にメタバースを体験できるチャンスです!
今回のイベント会場は、VRヘッドセット不要のメタバース空間「Spatial」。
パソコン/スマートフォンからご参加いただけます。
当日はアバターとしてご入室いただき、拍手、いいね、ジャンプなどのリアクションを一緒に楽しみましょう。
また座談会の3日前より、メタバース上でポートフォリオを一挙公開します。
ポートフォリオを鑑賞したい方、まずメタバース会場を覗いてみたい方、いつでもご自由にご来場ください。(作成者本人が出没するかも!?)
*出典:Statista”
こんな方におすすめ
- ・ポートフォリオに掲載できる実績が少なくてお悩みの方
- ・ポートフォリオをブラッシュアップしたい方
- ・なかなか選考に通過しないとお悩みの方
- ・メタバースを体験したい方
ゲスト
塗 亜紗子 氏
株式会社大伸社コミュニケーションデザイン|Webデザイナー
Twitter:@nuri_asako
多摩美術大学大学院美術研究科修了。学生時代は日本画制作と現代アートの展覧会企画・運営を学ぶ。前職の建築内装会社の営業職を退職後、デジタルハリウッドSTUDIOにてWebデザインを学んだ末、2022年10月より株式会社大伸社コミュニケーションデザインにWebデザイナーとして入社。常にユーザーの視点に立って、論理的・分析的な思考でデザインを生み出すことを意識。課題解決を通してクライアントの持つ価値を引き出し、ユーザーの価値観や気持ちにポジティブな変化をもたらすデザイナーを目指す。
行政機関に新卒入庁し、地方創生・地域活性化の業務を担当。地域の方と接する中でデザインの魅力を知り、2021年4月より株式会社ルートにジョイン。主にtoBサービスのUIデザイン、デザインシステム構築などを中心に、クライアントに伴走してデザイン支援。最近はデザインだけでなく、社内のカルチャー浸透や採用広報にも携わる。
アートディレクター/デザイナーとして活動中。女子美術大学デザイン学科卒業後、デザイン会社などを経て2014年に独立。書籍、雑誌、パンフレットなどブックデザインおよびデジタル領域、webデザインなどさまざまな領域のデザインを手がける。デザインをつくることと学ぶことを両方大切にするような活動を行い、駆け出しデザイナーが300人以上集まるコミュニティを運営している。横浜芸術高等専修学校 非常勤講師、女子美術大学 プロダクトデザイン専攻 非常勤講師。
駆け出したはよいもののどこにいけばいいのか迷えるデザイナーを集めたコミュニティ、まるみデザインファーム。デザイナー「まるみ」は「師匠」、コミュニティの面々は「弟子」という立て付けではありますが、「自主的に楽しくやろう」をモットーに、2022年現在、310人余が参加、無料で内容の濃いSlackコミュニティで日々わいわい活動。
YouTubeチャンネル
開催概要
開催日時 |
座談会
2023年2月17日(金) 19:30~20:30
※終了時間は多少前後する可能性がございます
ポートフォリオ展示
2023年2月15日(水)~17日(金)
※上記の期間中、メタバース上でポートフォリオを公開しますので、いつでもご来場いただけます。
|
プログラム |
- 19:30 オープニング、操作説明
- 19:35 ゲストとポートフォリオの紹介
- 19:50 対談
- 20:25 質問タイム・アンケートお願い
- 20:30 ゲスト退室
|
会場 |
メタバース「Spatial」
※座談会の会場は、お申込みいただいた方に、別途メールで詳細をお送りします。
※環境制限により、途中でZoom配信に切り替える可能性がございますので、予めご了承ください。
|
参加費 |
無料 |
定員 |
40名(先着順)
※定員を超えてお申し込みをいただいた場合、当日視聴用のZoomをご案内いたします。
|