開催日時 | 2022年8月24日(水)19:30~20:30 ※終了時間は多少前後する可能性がございます。 |
---|---|
会場 | Horizon Workrooms ※Meta(Facebook)が提供するバーチャル会議室を利用します。 ※お申込みいただいた方に、別途メールで詳細をお送りします。 |
対象 |
・メタバースでビジネスを発展させたい企業担当者 ・メタバースの基本を知りたいクリエイター(Webデザイナー、コーダー、ディレクター等) |
事前準備 | 特になし |
参加費 | 無料 |
定員 | 45名(Oculus Questから参加者13名、PCからの参加者32名) ※スマートフォンからは参加することができません。 ※お手持ちのOculus Questから参加を希望される方は、イベント申込時に備考欄に「VR参加」とご記載ください。 ※Oculus Questからの参加は先着順となります。 |
最低催行人数 | 3名 |
募集終了
VRゴーグルなしでも参加できる!バーチャルコミュニケーションを体験しながら、メタバースの基本を知る
~ゲーム以外の使い方やビジネス活用法は?~
\ 開催中セミナー /
9000億円※に広がるといわれるメタバース市場。大手通信会社や百貨店など、多くの企業が取り組みを始めています。
しかし、何から始めればよいか悩む人も多いはず。「メタバースって何?テレワークで十分」「ゲーム以外でVRゴーグルを使ったことがない」というクリエイターもいるでしょう。また、企業の担当者の中には「出社からテレワークに変更するだけでも、社内調整が大変なのに、メタバースなんて夢の話」という人もいるかもしれません。
イベントでは、メタバースの基本とビジネス活用術をご紹介。バーチャル会議室で開催しますので、VRデバイスをお持ちの方はアバターでご参加いただけます。PCからの視聴もできますので、お気軽にご参加ください。
※Omdiaの集計・予測値を引用

イベント内容
最近はテレワークの求人の人気が高く、リアル出社が勤務条件の会社に応募する人が減っています。
リモートよりコミュニケーションがとりやすいメタバース。居住地を問わないことはもちろん、アバターで見た目に左右されず、自分らしく働けることが期待され、メタバース勤務を希望する人が増えると予想されます。 メタバース勤務が定着すれば、会社は全国(もしくは世界中)から、人材を募集できます。人材不足が解消されると思われる反面、よりよい環境を求めて、人材が流出する可能性も…。
メタバースが広がれば、働き方が変わったり、新たな事業に取り組んだりする企業も増えると考えられます。しかし、事業への参入は、ハードルが高いと感じる方も多いかもしれません。まずは、他社の動向を知り、自社や自分ができることから考えてみませんか。メタバースを開発するために、必要なスキルなどもお話します。
プログラム
・メタバースの基本(メタバースとVRの違いや、成長分野である理由など)
・メタバースでの仕事(働き方の変化や、ビジネス導入事例)
※内容は一部変更する可能性があります。
こんな方におすすめ!
・メタバースの基本を知りたい
・これからメタバース市場が、どのように発展してくのか知りたい
・他の企業がどのような取り組みをしているのか知りたい
・メタバースを使ってみたいけど、何から始めればよいか分からない
・ゲームでVRを使ったことはあるが、それ以外の使い方をしたことがない
開催概要
- WSイベント・セミナー TOP
- イベント・セミナー
- VRゴーグルなしでも参加できる!バーチャルコミュニケーションを体験しながら、メタバースの基本を知る~ゲーム以外の使い方やビジネス活用法は?~