募集終了

Node.js古川陽介氏×ニジボックス若手エンジニアが語る。 2022年のフロントエンド技術トレンドとキャリアの歩み方
~基調講演&エンジニア対談~

フロントエンド開発への需要が高まる中、コーダー・マークアップエンジニアからフロントエンドエンジニアへのキャリアアップを考える人が増えています。

しかし自分がフロントエンドエンジニアとしてどのようなキャリアパスを描けるのかわからない、どのようなスキルが求められるの不安だ、という方も多いはず!

そこでウェブスタッフでは、株式会社ニジボックスのデベロップメント室室長であり、日本Node.jsユーザグループの代表も務められる古川陽介氏をお招きし、イベントを開催!

古川氏による基調講演と、古川氏とニジボックスの現場エンジニアの対談の二部構成で、2022年のフロントエンドエンジニアの働き方に迫ります。

イベント概要

第1部 基調講演
「フロントエンドエンジニアに必要なスキルと2022年の注目技術」

フロントエンド開発の第一線で活躍される古川陽介氏が考える、エンジニアとして必要な技術と考え方について講演いただきます。TypeScriptやNext.js、Nuxt.jsなど、2022年の注目技術についてもお話しいただく予定です。

第2部 古川氏 × ニジボックス若手エンジニア対談
「フロントエンドエンジニアとしてのキャリアのこれまでとこれから」

フロントエンドエンジニア1~3年生のキャリアパスについて、対談形式でお話しいただきます。ニジボックスの研修や勉強会の例から、エンジニアとしてのステップアップのヒントを伺う予定です。

古川氏・若手エンジニアへのご質問受付中!

参加者の方から事前にいただいた質問に、当日ゲストにお答えいただく予定です。 また、イベント中もZoomのチャット機能を使ってご質問いただけます。
※運営時間の都合上、すべての質問にお答えできない可能性もございますのであらかじめご了承ください。

こんな気持ちに応えられるイベントを目指します

・フロントエンドエンジニアって、結局どこまでを対応したらよいの
・先輩エンジニアがどんなキャリアを描いているのか気になる
・自分のキャリアをどのように広げていけるか知りたい
・デザイナーだけどコードを書くのも好き。フロントエンドエンジニアのキャリアに興味が出てきた
・Vue.js(Nuxt.js)とReact(Next.js)どちらを着手すべきかヒントが欲しい

ゲスト

古川 陽介 氏

株式会社ニジボックス
デベロップメント室室長

複合機メーカー、ゲーム会社を経て、2016年に株式会社リクルートテクノロジーズ(現リクルート)入社。現在はAPソリューショングループのマネジャーとしてアプリ基盤の改善や運用、各種開発支援ツールの開発、またテックリードとしてエンジニアチームの支援や育成までを担う。2019年より株式会社ニジボックスを兼務し、グループマネジャーとしてエンジニア育成基盤の設計、技術指南も遂行。一般社団法人 Japan Node.js Association 代表理事、JSConf.jp のオーガナイザーも務める。
Twitter:@yosuke_furukawa

越智 貴史 氏

株式会社ニジボックス
デベロップメント室 プロダクト推進2部 HRフロントエンドグループ グループリーダー

Web制作会社にてディレクター・営業を経て、2019年にフロントエンドエンジニアとして株式会社ニジボックスに入社。現在は大学新卒者向けの就職ポータルサイトに参画し、運用保守業務を担当。

折田 幸夫 氏

株式会社ニジボックス
デベロップメント室 プロダクト推進2部 ASフロントエンドグループ

2019年にフロントエンドエンジニアとして株式会社ニジボックスに入社。 入社後は美容系toC向けサービスの0→1開発や採用管理アプリケーションのフルリプレイス案件等に従事する。現在は学習塾サービスのフロントエンド開発を担当。

企業紹介

株式会社ニジボックス

株式会社ニジボックス

https://nijibox.jp/

リクルートグループのWeb制作会社。リクルートのインキュベーション部門であるMedia Technology Lab.(現 新規事業開発部)から独立・分社化され、2010年に設立。カーセンサーや、スーモ、ゼクシィなど、リクルートグループの主要サービスを支える。

開催概要

プログラム
  • 18:55 接続開始
  • 19:00 オープニング&ゲスト紹介
  • 19:05 第1部 古川氏による基調講演
  • 19:50 第2部 古川氏 × ニジボックス社若手エンジニア対談
  • 20:10 古川氏・若手エンジニアへの質問タイム
  • 20:25 ニジボックスのご紹介
  • 20:35 アンケート・お知らせ
  • 20:45 閉会
※内容は一部変更する可能性があります。
開催日時 2022年1月21日(金)19:00~20:45
※終了時間は多少前後する可能性があります。
参加条件 Web業界での実務経験が1年以上ある方

※ご参加には、ウェブスタッフへのご登録が必要です。
ご登録されていない方は、申込みボタンをクリック後、プロフィールをご入力ください。
お申し込みと同時に、ウェブスタッフへの会員登録ができます。
会場 オンライン(Zoomを利用予定)

お申込みいただいた方に、別途メールで詳細をお送りします。
カメラ付きのPCまたはスマートフォンからご参加いただけます。
参加費 無料
定員 80名

ウェブスタッフが運営するサイトでは、利便性向上・分析・広告配信等のためにCookie等のデータを使用しています。当社が取得したアクセスデータとの関連付けの削除(オプトアウト)に関しては「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。

同意して閉じる

確認する