開催概要
プログラム |
|
---|---|
開催日時 | 5月13日(木)19:30~21:00 ※終了時間は多少前後する可能性がございます。 |
参加条件 | Web業界での実務経験が1年以上ある方 |
会場 | オンライン(Zoomを利用予定) お申込みいただいた方に、別途メールで詳細をお送りします。 カメラ付きのPCまたはスマートフォンからご参加いただけます。 |
参加費 | 無料 |
ご準備いただくもの | 特になし |
募集終了
\ 開催中セミナー /
2021.05.13
19:30~21:00
※終了時間は多少前後する可能性がございます
Webディレクターとして働く中で、このまま今の働き方を続けられるか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
・モノづくりは好きだけど、今の労働環境で続けていけるか不安
・今のままでは将来的なキャリアパスをイメージできない
・事業会社と制作会社どちらが将来につながるか迷っている
受託制作を行う企業で働くWebディレクターには、そんな思いを持つ方も少なくないはずです。
PR AWARDSやADFESTなど多数の受賞歴を持つ『ノースショア株式会社』では、クリエイターが働きやすく挑戦し続けられる環境を整備中。そこで今回は、今後の働き方に悩むWebディレクターに向けて、ノースショアの働き方改革についてお話を伺います。
・広告×Web業界のリアル
・この業界に身を置くメリットやデメリット
・クリエイティブディレクターのやりがいやキャリアパス
・ノースショアの働き方改革
など、実際に働いているメンバーが、広告業界のWebディレクターの実情とノースショアの働き方改革に向けた取組みを赤裸々公開!
広告業界でWebディレクターとしてキャリアを築いていきたい!魅力的なクリエイティブに挑戦しながらも、無理なく働き続けたい!
そんな方は、ぜひお気軽にご参加ください。
ノースショア株式会社
広告クリエイティブの領域でNo.1・Only 1を目指す制作会社。
日本や世界を代表するナショナルクライアントの広告を担当。戦略立案から映像・Webデジタル・グラフィックと、多岐に渡る分野で成果を上げています。
熊野 清仁 氏
執行役員COO代理
博報堂プロダクツでTVCMのプロダクションマネージャーとしてナショナルクライアントのCM制作を担当。その後、Cygamesで新規ゲーム開発担当として勤務後、動画制作のLOCUSで局長としてマネジメント、営業戦略、事業戦略を経験。2017年、株式会社TORIHADAを設立し、映像制作事業に従事。その後退任し、ノースショアに取締役として参画。
大野 審也 氏
デジタルユニットマネージャー/Webプロデューサー
DTP、グラフィックデザイン、3DCGや映像エフェクトを経験し、Web業界歴約20年のキャリアを持ち、インターネット黎明期からナショナルクライアントを数多く手がける。
2017年よりノースショアに入社。Web制作部門マネージャーを担当。
プログラム |
|
---|---|
開催日時 | 5月13日(木)19:30~21:00 ※終了時間は多少前後する可能性がございます。 |
参加条件 | Web業界での実務経験が1年以上ある方 |
会場 | オンライン(Zoomを利用予定) お申込みいただいた方に、別途メールで詳細をお送りします。 カメラ付きのPCまたはスマートフォンからご参加いただけます。 |
参加費 | 無料 |
ご準備いただくもの | 特になし |
NEW
ウェブスタッフが運営するサイトでは、利便性向上・分析・広告配信等のためにCookie等のデータを使用しています。当社が取得したアクセスデータとの関連付けの削除(オプトアウト)に関しては「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
同意して閉じる