開催概要
プログラム |
|
---|---|
開催日時 | 7月16日(木)19:30~20:15 ※終了時間は多少前後する可能性がございます。 |
参加条件 | Web系職種での就業経験が1年以上ある方 |
会場 | オンライン(Zoomを利用予定) お申込みいただいた方に、別途メールで詳細をお送りします。 カメラ付きのPCまたはスマートフォンからご参加いただけます。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 25名 |
開催終了
\ 開催中セミナー /
2020.07.16
19:30~20:15
技術やトレンドの変化が激しく、まだまだキャリアパスが確立していないとされているWeb・IT業界。
さらにポストコロナにおいては、働き方や価値観がこれまで以上に大きく変化しています。
Web業界はWワークや時短勤務、フリーランスなど、さまざまな働き方を選択しやすく、キャリアパスや働き方の「正解」がないからこそ、長期的なキャリアプランを描けないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでウェブスタッフでは、Web業界で活躍している方々をお招きし、トークイベントをシリーズ開催。Web業界の先輩方の「ハタラク」を紐解き、自分らしいキャリアづくりのヒントを探ります。
今回のゲストは、
Webデザイナー・コーダーとしてご活躍中の櫻田祥子さん。
高校時代に独学でサイト制作していたことをキッカケに、Web業界でのキャリアをスタート。現在はフリーランスのお仕事と両立しながら、ウェブスタッフを通じて週4日、大手ポータルサイト運営会社に常駐。デザインからコーディングまで担当できる点を強みに、日々スキル習得を重ね、市場価値を高め続けています。
さらに、フラワーエッセンスの資格を取得したり、音楽活動をしたりと、Webのお仕事とプライベートのバランスをうまく取り、理想のパラレルキャリアを実現しています。
櫻田さんのインタビュー記事
パラレルキャリアを実現する女性Webデザイナー兼コーダー
今回は櫻田さんに、これまでのキャリアとキャリアづくりのためのヒントを伺っていきます。
事前に参加者の方からのご相談を集め、当日Q&Aコーナーも設ける予定です。 イベント中もZoomのチャット機能を使ってご質問を受け付けますので、気になったことをどんどんお聞きいただけます。
オンライン開催ですので、「聞くだけ参加」「ながら参加」もOKです。
ぜひお気軽にご参加ください!
・Webデザイナー・コーダーのお仕事をしていて、スキルアップの方法について悩んでいる方
・Web業界で活躍している方がどのように考え、どんなキャリアを歩んできたのか知りたい方
・今、自分が身に付けるべきスキルがわからずモヤモヤしている方
・副(複)業やフリーランスで成功するコツが気になる方
櫻田 祥子さん
Webデザイナー兼コーダー
大手ポータルサイト運営会社に常駐
専門学校を卒業後、音楽活動を続けながらWeb制作会社や事業会社に派遣社員として約6年勤務。Webデザインとコーディング業務に携わる。その後職業訓練校でJavaを学び、Webプログラミングも経験。現在は大手ポータルサイト運営会社にてWebデザイン・コーディングに従事し、コロナ禍では、医療従事者の支援企画サイトの制作などを担当。対応領域の広さを武器に、フリーランスとしても活動中。フラワーエッセンスの資格取得。
次回の公開キャリアインタビュー「Web業界ハタラク名鑑」
7/22(水)には、Webプロデューサー 池田 圭一さんのキャリアインタビューも開催!ポストコロナにおけるキャリア設計のためのヒントを伺っていきます。
詳しくはこちらをチェック!
プログラム |
|
---|---|
開催日時 | 7月16日(木)19:30~20:15 ※終了時間は多少前後する可能性がございます。 |
参加条件 | Web系職種での就業経験が1年以上ある方 |
会場 | オンライン(Zoomを利用予定) お申込みいただいた方に、別途メールで詳細をお送りします。 カメラ付きのPCまたはスマートフォンからご参加いただけます。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 25名 |
NEW
ウェブスタッフが運営するサイトでは、利便性向上・分析・広告配信等のためにCookie等のデータを使用しています。当社が取得したアクセスデータとの関連付けの削除(オプトアウト)に関しては「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
同意して閉じる