Webクリエイターの転職活動に必須となるのが「ポートフォリオ」です。
特にWebデザイナー・UIデザイナーは、自分の実績やスキルをアピールするポートフォリオが、履歴書・職務経歴書以上に重要といえます。またWebディレクターであっても、ポートフォリオがあると採用担当者にスキルや経歴を伝えやすいでしょう。
しかし、あなたにスキルや実績があっても、ポートフォリオの見せ方が悪ければ、採用担当者には伝わりません。ウェブスタッフに転職相談にいらっしゃる方で、ご自身の強みを正しくアピールできている方は3割にも及びません。つまり約7割の方は、ポートフォリオで実力を過小申告している状態だといえるのです。
ウェブスタッフは、Web業界での転職を20年以上サポートしてきました。
そのノウハウをもとに、あなたのポートフォリオを転職のプロの目でチェックします。
ポートフォリオでは、あなたのスキルや実績を最大限にアピールすることが重要です。しかし自分のスキルをアピールしようとしすぎることで、逆に強みを打ち出せていないといったこともあるでしょう。
ウェブスタッフのキャリアカウンセラーが、採用担当者の視点で客観的にポートフォリオを添削します。
職種によってポートフォリオの中でアピールするポイントは異なります。職種別のポイントを解説します。
ウェブスタッフでは、ポートフォリオ作成サービスとして、紙用のポートフォリオのテンプレートを提供しております。
マイページにログインいただくとテンプレートをダウンロードいただけます。
以下の職種での業務経験があり、ポートフォリオを作成している方
クリエイター系 | Webデザイナー、UIデザイナー、コーダー、マークアップエンジニア、Webオペレーター、Webマスター |
---|---|
エンジニア系 | フロントエンドエンジニア など |
マネジメント系 | Webディレクター、Webプロデューサー、プロジェクトマネージャ など |
マーケティング系 | Webマーケター など |
01
02
03
※ご利用には会員登録が必要です。
※ご利用の際は必ずご予約が必要です。当日の申し込みはできませんのでご注意ください。
あなたのスキルを活かして次のステージへWeb専門ならではの的確なキャリアアドバイスであなたをサポートします。
キャリア アドバイス |
職種別 書類添削 |
Web業界向け 面接対策 |
ポートフォリオ 作成 |
クリエイティブ・ワーク・ライブラリ | 友人紹介 |
キャリア アドバイス |
職種別 書類添削 |
Web業界向け 面接対策 |
ポートフォリオ 作成 |
クリエイティブ ・ワーク・ライブラリ |
ご友人紹介 |
これまで、20,000人以上のWebデザイナー、Webディレクター、エンジニアといったWebクリエイターの転職をサポートしてまいりました。 そのノウハウを活かし、お一人お一人に合わせた提案をさせていただきます。
IT・Web業界の正社員・契約社員の求人を探す
人気の希望条件
EC | リモート | UI | UX | React.js |
職種別専門サイト
勤務地から探す
東京都 | 東京近郊(神奈川県/千葉県/埼玉県) | 大阪府 | 兵庫県 | 京都府 | その他エリア |
東京都 | |||||
東京近郊(神奈川県/千葉県/埼玉県) | |||||
大阪府 | 兵庫県 | ||||
京都府 | その他エリア |
ウェブスタッフが運営するサイトでは、利便性向上・分析・広告配信等のためにCookie等のデータを使用しています。当社が取得したアクセスデータとの関連付けの削除(オプトアウト)に関しては「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
同意して閉じる