すべての正社員求人 Webデザイナー・UI/UXデザイナー コーダー・マークアップエンジニア フロントエンドエンジニア Webディレクター・Webプロデューサー Webマーケター Webオペレーター・Webサイト運営 システムエンジニア・プログラマ サーバー・ネットワークエンジニア DTP・グラフィックデザイナー その他 企業特集 関東エリア特集 関西エリア特集 ウェブスタッフの特長 イベント・セミナー キャリアアドバイス 職種別書類添削 Web業界向け面接対策 職種別ポートフォリオ作成支援 クリエイティブ・ワーク・ライブラリ ご友人紹介
Webの実務経験がなくても登録できますか はい、登録は可能です。ご経験やご希望によっては求人のご紹介が困難な場合もございますので、あらかじめご了承下さい。 すぐに転職する予定はありませんが登録できますか はい、登録は可能です。ご転職活動の開始時期に合わせて、応募書類やポートフォリオ等の準備についてご案内しておりますので、お早めのご登録をおすすめします。 在職中でも登録できますか はい。在職中・離職中に関わらず転職をご検討の方はご利用いただけます。 ウェブスタッフと並行して自分で転職活動をすることはできますか はい、可能です。転職活動についての制限はありません。ウェブスタッフから適切なサポートを行うためにも、転職活動のご状況についてはなるべく正確にキャリアカウンセラーにお伝え下さい。 サービス利用に費用はかかりますか いいえ。お仕事をお探しの方に費用を請求することは一切ありません。企業の採用活動を支援することでコンサルティング料をいただいて運営しています。 ウェブスタッフから紹介された求人への応募を断ることはできますか はい。ご面談時にお伺いするご希望を踏まえてご提案しておりますが、ご希望に合わない場合はご遠慮なくお申し出下さい。その際、今後のご提案の参考にいたしますので、ご希望に合わない点を教えていただけると幸いです。 キャリアカウンセラーとの再面談はできますか ご登録から時間が経っている場合は改めてご来社いただいて、キャリアカウンセラーが直接お話をお伺いしています。ご来社が難しい場合はお電話やビデオチャットでの面談も可能です。ご遠慮なくお申し付け下さい。 Web業界での実務経験がない場合も求人に応募できますか 実務未経験者向けの求人もございます。Web制作に関わる求人の場合、Webサイトの作品がないとご紹介が難しい場合がございます。制作中の方は完成されたら必ずURLをご連絡下さい。 登録拠点以外の求人に応募できますか はい、できます。Uターン、Iターンの転職もサポートしております。まずは登録拠点のキャリアカウンセラーにお気軽にご相談下さい。 複数の求人に同時に応募できますか はい、できます。応募件数に制限はありません。 サイトに掲載されていない求人もありますか はい、あります。サイトに掲載されている求人はウェブスタッフで取り扱う求人の一部です。 一般に公表されていない求人等はキャリアカウンセラーから直接ご紹介します。 サイトに掲載されている求人について詳しく教えてもらうことはできますか はい、できます。詳しい情報はキャリアカウンセラーにお問合せ下さい。(一部、社名等は登録後に公開となります) 応募した求人は必ず紹介してもらえますか あなたのご経験・ご希望と企業の選考基準を考慮の上、ご紹介の可否を判断させていただきます。 紹介予定派遣では社員として入社した場合、試用期間はありますか いいえ、ありません。紹介予定派遣では、派遣期間が社員採用の見極め期間に該当するため改めて試用期間を設けることはありません。 紹介予定派遣での社員登用を辞退した場合、次のお仕事を紹介してもらえますか はい。派遣契約満了前に入社の意思確認をいたしますので、辞退の場合は次のお仕事をご紹介させていただきます。キャリアカウンセラーとの面談など、ご希望があれば営業担当者にお伝え下さい。 紹介予定派遣での社員登用を辞退することはできますか はい。派遣期間は企業側だけでなく求職者側も見極める期間です。社員登用を希望されない場合は辞退も可能ですので、ウェブスタッフの営業担当者にお伝え下さい。その場合は派遣契約満了時点で勤務が終了します。 紹介予定派遣では派遣期間終了後に必ず社員登用されますか あなたと派遣先企業の双方が合意した場合に社員として採用となります。社員登用を保証するものではありませんのであらかじめご了承下さい。 紹介予定派遣での社員登用時の就業条件はいつ決まりますか 派遣契約終了までに、社員採用された後の想定年収や福利厚生などの待遇に関する条件提示があります。待遇に関してはウェブスタッフを通じて派遣先に交渉することも可能ですので、ご要望などは営業担当者にお伝え下さい。 紹介予定派遣の派遣期間はどのように決まりますか 紹介予定派遣の派遣期間は最長6ヶ月と決められています。一般的な採用の試用期間同様、3ヶ月程度のケースが多いです。 紹介予定派遣と人材紹介の違いは何ですか 紹介予定派遣も人材紹介も最終的に企業に直接雇用される点は同じです。紹介予定派遣は社員登用を前提に、入社までの見極め期間として一定期間を派遣社員として就業します。職場の雰囲気や実際の仕事内容を「実際に働きながら判断できる」ことが紹介予定派遣の一番のメリットです。